Boat Withの運営責任者兼ライター。 過去、名古屋大学に在学しており、その時競艇にハマりました。 そこから10年以上毎日競艇を楽しんでおり、生涯合計舟券購入金額は4,000万円超え。 立派な競艇ファンです。笑 好きな競艇場は「常滑競艇場」。好きな競艇選手は「西岡育未選手」です。 あなたの”好き”を見つける手助けになるために。競艇をもっと楽しむために。競艇でもっと稼ぐために。 ”あなたの為になる情報”を日々更新しています!
競艇の水神祭一覧!女子選手の水神祭動画・2023年最新の水神祭までご紹介!
BoatWithの「五十嵐秀」です。
今回は、競艇の水神祭についてご紹介します。
競艇選手として活躍するためには、レースで勝利できる実力が必要です。
ボート操作経験値・レース経験値が少ない新人選手が活躍できる場は多くありません。
そのため、初勝利を掲げた選手に対しては、主催者・競艇ファンが一丸となって祝福するという伝統「水神祭」があります。
今回は、そんな競艇の水神祭について詳しくご紹介!
歴史や実施基準・過去話題となった水神祭までご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

もくじ
水神祭とは?
競艇の水神祭とは、初勝利を掲げた選手や節目でのお祝い毎に際して行われる行事。
該当する選手が、同支部・同期・仲の良い先輩などに抱えられ、水面に投げられるものです。
その行事には、テレビや主催者側も参加し中継されるのが基本。
競艇に関係している皆が楽しめる・お祝いできる伝統的文化です。

Boat Withの運営責任者兼ライター。 過去、名古屋大学に在学しており、その時競艇にハマりました。 そこから10年以上毎日競艇を楽しんでおり、生涯合計舟券購入金額は4,000万円超え。 立派な競艇ファンです。笑 好きな競艇場は「常滑競艇場」。好きな競艇選手は「西岡育未選手」です。 あなたの”好き”を見つける手助けになるために。競艇をもっと楽しむために。競艇でもっと稼ぐために。 ”あなたの為になる情報”を日々更新しています!
水神祭の歴史は40年以上!
競艇の水神祭の歴史・始まりについては、多数の説があります。
その中で最も有力であろう説は、1980年に起きた教官の飛び込みです。
旧訓練場の「来栖研究所」でとても厳しいと有名だった教官が生徒の卒業式に水面に飛び込みを遂行。
自身が飛び込むことによって、その場を盛り上げ、それに続き生徒たちも水面にダイブ。
というのが、現在該当する選手が投げ入れられる水神祭の始まりであるとされています。
水神祭の基本的な実施基準は6つ!
水神祭における明確な実施基準は定められていません。
ただ、一般的には以下6つが実施基準とされています。
- 初勝利
- 初優勝
- 初優出
- G1やSGでの優勝
- 通算100勝などの節目
- 引退式
複数ある実施基準ですが、どれも選手にとっての節目。
引退する選手は今後の活躍・それ以外の選手はモチベーションにつながる行事であることがわかります。
水神祭が行われるタイミングはレースの終了後!
水面で行われる公営競技の競艇にしか無い伝統的行事である水神祭。
基本的な開催タイミングは、全レース終了時点です。
水がとても冷たい冬場でも実行されます。
ただ、泳げない選手に関しては、水神祭を断る方もいるのだとか。
その際は、その選手を称えて先輩や同期が飛び込むことが多いそうです。
過去話題となった水神祭を3つご紹介!
40年以上の歴史があり、該当する選手の活躍を讃えるために行われる水神祭。
選手にとっては嬉しい限りでしょう。
ここでは、そんな水神祭の中で過去話題となったものを3つご紹介します。
- 【歴史上最短】今村豊の水神祭
- 【美人女子選手】計盛光の水神祭
- 【涙の初勝利】森田リコ
それぞれ詳しく見ていきましょう。
【歴史上最短】今村豊の水神祭
1つ目に紹介するのは、元祖プリンスで知られる「今村豊選手」の水神祭です。
今村豊選手は、ボートレースの殿堂入りとされる超有名レーサー。
引退されてからもなお活躍が語り継がれるほどです。
そんな今村豊選手の水神祭はボートレースの歴史上最短。
なんと、デビュー節で行われました。
2023年現在まで、この記録に並んだ選手はいません。
まさにレジェンド水神祭と言えるでしょう。
【美人女子選手】計盛光の水神祭
続いてご紹介するのは、美人・かわいいと有名なシンクロ選手から転身した計盛光選手の初勝利時に行われた水神祭です。
まずは動画をご覧ください。
先輩や同期などに投げ込まれたあと、得意のシンクロの足技を披露。
優雅な姿で競艇ファンを魅了しました。
本水神祭はその日開催のレースの中盤で行われたということもあり、計盛光選手は「次のレースの時間」を心配していたそう。
他の方にも配慮できる計盛光選手の器の大きさも垣間見える水神祭でした。
【涙の初勝利】森田リコ
続いてご紹介するのは、ベテラン森田昭彦選手の娘さんである森田梨湖選手の水神祭です。
まずは動画をご覧ください。
同期・先輩に投げ込まれ、投げ込んだ方も一緒に飛び込み念願の初勝利を祝った水神祭。
森田梨湖選手の嬉しい表情がとても印象的です。
インタビューの際は、安堵のあまり終始涙目だった森田梨湖選手。
とても感動する水神祭でした。
【2023年12月最新】水神祭一覧!
2023年12月も、多くの水神祭が行われました。
一覧でご紹介します。
2023年12月の水神祭 | ||
---|---|---|
日 | 選手名 | 内容 |
1日 | 西野雄貴 | 500勝達成 |
3日 | 池田雄祐 | 500勝達成 |
9日 | 上條嘉嗣 | 500勝達成 |
13日 | 石橋道友 | 1,500勝達成 |
15日 | 小宮涼雅 | 初勝利 |
500勝や、通算1,500勝達成した選手の水神祭。
初勝利を讃える水神祭も開催されました。
毎月多くの節目を迎える選手が出ているので、レースだけでなく水神祭も見てみてはいかがでしょうか。
その他の水神祭一覧は艇国データバンクで見るのがおすすめ!
艇国データバンクでは、水神祭のデータをすべて掲載しています。
実際の2023年11月の水神祭のデータをご覧ください。
水神祭が行われた日付から、選手の名前や登録名・内容などが詳しく記されています。
艇国データバンクでは、1997年から現在までの水神祭のデータが記されているので、一覧を見たい方はぜひ活用してください。
競艇の水神祭まとめ!
今回は、競艇の水神祭についてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
ポイントをまとめると以下の通りです。
- 水神祭は選手の節目で行われる行事
- 基本的にレース開催後に行われる
- 史上最短の水神祭はデビュー説
- 艇国データバンクでは全ての水神祭データが掲載されている
初勝利・初優勝など、選手にとって嬉しい節目で行われる水神祭。
今月も多くの水神祭が行われました。
競艇ファンにおいてはそこまで重要な行事ではないかもしれませんが、競艇をもっと楽しむためにも、ぜひ今後の水神祭にも注目してみてください。
【完全無料】競艇プロの予想を見る方法を大公開!
競艇は「他の公営ギャンブルと比べて当てるのは簡単」と言われています。
それでも実際に当てて稼ぐのは非常に困難です。
そこで、Boat Withがおすすめする競艇プロをご紹介します!
競艇プロ | 収支 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|
みずたび | +2,054,860円 | 84.3% | 219.6% |
ナナマ | +1,549,300円 | 90.7% | 184.9% |
ラクトル | +2,354,860円 | 81.0% | 269.1% |
このプロは毎日無料で競艇予想を公開しているだけでなく、その予想の信頼度がかなり高いのです。
事実、私は実際に利用して毎月脅威のプラス収支を記録できています。
今なら、無料登録するだけで10,000円分のポイントが受け取れるキャンペーンを開催しているサイトもあるので、是非この機会に競艇プロの実力を体感してみてください!
