Boat Withの運営責任者兼ライター。 過去、名古屋大学に在学しており、その時競艇にハマりました。 そこから10年以上毎日競艇を楽しんでおり、生涯合計舟券購入金額は4,000万円超え。 立派な競艇ファンです。笑 好きな競艇場は「常滑競艇場」。好きな競艇選手は「西岡育未選手」です。 あなたの”好き”を見つける手助けになるために。競艇をもっと楽しむために。競艇でもっと稼ぐために。 ”あなたの為になる情報”を日々更新しています!
【福岡競艇予想】1月18日の無料予想を公開中
九州地方で最も難水面を有する福岡競艇。
2・3コースの勝率が高く、3連対率に至っては4コースも高い傾向にあります。
今回は、そんな予想が難しいと言える福岡競艇の予想を大公開!
予想aiや予想屋・福岡競艇予想のポイントもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!

もくじ
今日の福岡競艇の無料予想・買い目

- 本日、福岡競艇は開催されていません。
- 本日、福岡競艇は開催されていません。

福岡競艇予想が得意な競艇予想サイトランキング
福岡競艇は水面状況が荒れやすいため、プロの予想を参考にするのが得策です。
今回は、BoatWithが検証したサイトの中から福岡競艇で勝率が高いサイトをいくかピックアップ。
どのサイトも毎日無料で予想を閲覧できるので、福岡競艇予想をする前は必ずチェックしておきましょう。
-
総合成績
的中率 80 % 回収率 243.1 % 獲得金額 1,991,840円 Point!- 無料予想1日4レース公開!
- 圧倒的な回収率!
- ラインの友達追加だけで予想閲覧可能!
-
総合成績
的中率 82 % 回収率 167.2 % 獲得金額 10,959,880円 Point!- 絶妙な金額調整!
- 抜群の安定感!
- 2名体制の徹底サポート!
-
総合成績
的中率 82.7 % 回収率 228.2 % 獲得金額 2,260,900円 Point!- 1日2回の無料予想!
- 他では手に入らない独占情報!
- 無料で20,000円ゲット!
福岡競艇予想で活躍中のai・予想屋一覧
難水面として知られている福岡競艇ですが、福岡競艇を拠点としている予想屋は複数名います。
特に、穴狙いを得意としている方が多い印象です。
また、インターネット上には独自開発した予想aiを取り入れて予想をしている方もいるので、押さえておきて損はありません。
ということで、福岡競艇予想で活躍中のai・予想屋をご紹介します。
Gimik(すもも)
サイト名 | Gimik(すもも) |
---|---|
入手方法 | WEBサイト |
Gimik(すもも)は、SNSやブログを利用している競艇予想屋。
自身で作成した予想aiを利用していて、毎日noteにて予想販売しています。
狙い方は、オッズ50〜150倍あたりの万舟券狙い。
的中率はぼちぼちですが、まるのりするタイミングによってはかなり稼げるかもしれません。
ペラ坊予想
サイト名 | ペラ坊予想 |
---|---|
入手方法 | WEBサイト |
ペラ坊予想は、福岡競艇の公式マスコットキャラクターのペラ坊がレース予想を公開するもの。
福岡競艇で行われる全レースの予想が無料で公開されます。
また、買い目だけでなく展望やリアルタイムの水面状況なども併せて掲載。
自身の予想の勉強にもつながるので、福岡競艇予想をする際はぜひご覧になってみてください。
福岡競艇予想の3つのポイント
福岡競艇は水面状況が変化しやすい難水面。
天候や潮の影響を受けやすいため、タイミングによって予想する軸を考えなくてはなりません。
この他にも、福岡競艇予想が難しいと言われる要因は福岡競艇場の特徴を見ると様々存在しています。
ということで、その他重要になるレースの傾向・特徴や、福岡競艇予想のポイントを3つご紹介!
- ピットがバック側に設置されている
- スタートライン付近の幅員が広くアウトコースは活躍しにくい
- 水質は汽水で潮の影響を受けやすい
個人での競艇予想において、勝率に左右するポイントなので必ず確認するようにしましょう。
ポイント1:ピットがバック側に設置されている
一般的に、選手がスタートするピットはホーム側かホーム左の壁付近に設置されますが、福岡競艇のピットは日本で唯一バック側にあります。
これにより、ピットからスタートまでの距離が長くなりますが、スタートラインまでに2回も減速しなくてはならないので、距離が長くても前付けが発生することはほとんどありません。
ただし、イン屋の選手が出走している場合は進入経路が荒れる可能性もあるので、出走メンバーの特徴とスタート展示は必ずみておきましょう。

ポイント2:スタートライン付近の幅員が広くアウトコースは活躍しにくい
福岡競艇のスタートライン付近の幅員は63.7mと全国の競艇場の中で最も広い設計です。
そのため、アウトコースの選手は1マークまでの距離が長くなり、インコースの選手に先マイされてしまいます。
事実、福岡競艇のアウトコースの勝率は平均して2.4%しかありません。
福岡競艇予想では、かなり実力がある選手が出走していない限り、アウトコースの選手を1着に予想しないようにしましょう。

ポイント3:水質は汽水で潮の影響を受けやすい
福岡競艇は、博多湾と那珂川の水が混ざっている汽水です。
淡水よりも浮力は大きく海水よりも浮力が小さいので、選手の体重差はそこまで重要しなくても問題ありません。
ただ、福岡競艇は汽水の競艇場の中でも潮の影響を受けやすく、満潮時はまくりが決まりやすくなります。
福岡競艇予想の際は、潮の影響も加味した予想をしましょう。

福岡競艇のライブ・リプレイはこちらから
最後に、福岡競艇の「ライブ映像」「リプレイ映像」をすぐに見ることができるよう、リンクを用意させていただきました!
福岡競艇予想する際、ぜひご活用ください!
