Boat Withの運営責任者兼ライター。 過去、名古屋大学に在学しており、その時競艇にハマりました。 そこから10年以上毎日競艇を楽しんでおり、生涯合計舟券購入金額は4,000万円超え。 立派な競艇ファンです。笑 好きな競艇場は「常滑競艇場」。好きな競艇選手は「西岡育未選手」です。 あなたの”好き”を見つける手助けになるために。競艇をもっと楽しむために。競艇でもっと稼ぐために。 ”あなたの為になる情報”を日々更新しています!
競艇予想サイトの仕組みは?使い方や注意点を分かりやすく徹底解説!
Boat Withの五十嵐 秀です。
今回は、競艇予想サイトの仕組みについてご紹介します。
競艇予想で勝つためには、あらゆる情報の収集・精査が必要です。
しかし、インターネットが普及し情報を集めやすくなったとはいえ、時間と労力がかかるのは変わりません。
そんな中、情報収集・精査の必要がなく競艇予想で勝てる情報を提供しているのが、競艇予想サイト。
長年競艇予想のプロとして活躍してきたメンバーが集い、毎日予想を公開・販売しています。
今回は、そんな競艇予想サイトの仕組み・使い方について徹底解説!
最後には、競艇予想サイトを使う際に知っておきたいこと・本物の競艇予想サイトをランキング形式でご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

もくじ
競艇予想サイトの仕組みを3項目に分けて詳しく解説!
競艇予想サイトを使っていく上でまず知っておくべきなのが、競艇予想サイトの仕組みです。
今回は、多くの競艇予想サイトが当てはまる以下3項目に分けて解説します。
- 情報収集・予想
- 無料予想の公開
- 有料予想の販売
それぞれ詳しくみていきましょう。
情報収集・予想
競艇予想サイトは、いわば「代理」のようなもの。
我々競艇ファンが集め分析する情報を、競艇予想のプロが全て行います。
優良とされている競艇予想サイトが情報収集・分析を行う方法としては基本的に以下の3つです。
- 全国24会場に専属のスタッフを配置
- 競艇予想のプロ・元競艇関係者と契約
- 最新のAIを活用し膨大なデータを精査
それぞれ詳しく解説します。
全国24会場に専属のスタッフを配置
競艇予想サイトは、競艇ブログや予想屋などとは異なり「チーム単位」で活動しています。
そのチームは「情報収集チーム」「精査分析チーム」に2分され、それぞれ違う作業を行うのが基本です。
競艇予想サイトの情報収集チームは、効率よく情報を集めるために全国に点在する24会場全てに人員を配置。
競艇場ごとの特徴や気候データ・過去の傾向だけでなく、リアルタイムのデータも収集しています。
競艇予想のプロ・元競艇関係者と契約
競艇予想サイトのスタッフの中には「元競艇関係者」「競艇予想のプロ」の存在もあります。
元競艇関係者は、情報収集スタッフとして活動。
以下のような情報収集が主な仕事です。
- 競艇選手達の内情
- レース企画の裏事情
- 選手の思惑や攻め方の情報
これらの情報は、基本的に一般には出回らないもの。
有名な予想屋やネット界隈で活躍している予想師にも得られない情報です。
そんなあらゆる情報を競艇予想のプロが解析。
情報の精査・買い目の作成などを行います。
最新のAIを活用し膨大なデータを精査
最近ではインターネットが普及し始めたこともあり、競艇予想サイトでもAIを活用しています。
AIが行うのは情報の精査・分析が基本。
人の手では時間がかかりすぎるものに対してAIを活用します。
ただ、情報収集で使用されることはほとんどありません。
その理由は、情報は時に「対人」であるから。
選手の思惑や内情・裏情報などの一般に出回らない情報は、最新のAIであっても収集することができないということです。
競艇予想サイトは「人」と「AI」を効率よく使用することで、これまでよりも一層精度の高い予想を公開することに成功しています。
無料予想の公開
各競艇場に配置されたスタッフや元競艇関係者から得た情報は、分析スタッフとAIにより解析されます。
ここで「無料レベル」と判断された情報を元にして作成されるのが「無料予想」です。
ただ、無料レベルの情報といえど、無料予想は基本的に毎日公式サイト内にて公開されるものであり、競艇予想サイトの良し悪しを決めるものと言っても過言ではありません。
そのため、無料予想であっても「勝てない」ということはなく、優良の競艇予想サイトであれば、無料予想だけで十分稼げる情報となっています。
有料予想の販売
人員を配置・契約しているからには人件費がかかってきますが、無料予想だけでは回収することができません。
分析スタッフおよびAIが解析した情報において「無料レベルではない」と判断された情報を元に作成されるのが「有料予想」です。
有料予想は、文字通り閲覧に料金がかかる情報。
この情報閲覧料金により、無料予想では回収できない人件費を回収しています。
サイトによりますが、基本的に有料予想は不定期での販売です。
当然売れないこともありますので、競艇予想サイトは「赤字覚悟」で情報を提供しているといっても過言ではないでしょう。
競艇予想サイトの使い方を順を追って解説!
競艇予想サイトの仕組みについては理解できたでしょう。
ここからは、そんな競艇予想サイトの使い方についてご紹介。
無料予想・有料予想に分けて解説します。
全ての競艇予想サイトの使い方手順をご紹介するわけにもいかないため、今回は現在かなり人気のある競艇予想サイト「新しい!競艇のリーダーズ」を参考にしました。
無料予想を利用したい場合
まずは、無料予想を利用する場合。
手順は以下の通りです。
- 無料会員登録
- 無料予想公開ページに遷移
- 丸乗りor結果だけ確認する
それぞれ詳しくご紹介します。
無料会員登録
無料予想を使用したい場合、まずやることは会員登録。
例えば、競艇予想サイト「新しい!競艇のリーダーズ」の登録方法は、メールアドレス・ラインでの登録の2パターンです。
メールアドレスで登録したい場合は「こちらへメールアドレスを入力して下さい。」という部分に自身のメールアドレスを入力。
すると、以下のようなメールが送信されます。
届いたメールにある「URL」をタップすることで本登録が終了となります。
ラインでの登録の場合は「LINE無料登録はこちら」をタップしてください。
その後、以下のような画面に移行します。
この画面の「開く」をタップし、友達追加ができたら本登録完了です。
どちらも所要時間は30秒ほどなので、手前がかかることはありません。
無料予想公開ページに遷移
会員登録が完了したら、無料公開ページに遷移してください。
「新しい!競艇のリーダーズ」の無料予想はログイン後の以下にあります。
こちらをタップすることで、無料予想の閲覧が可能です。
ただ、サイトによっては公開時間が設定されていることがあり、公開時間にならないと予想閲覧ができません。
また、時間を過ぎてしまうと予想閲覧ができなくなる場合もあるので、登録前・登録後には公開時間をあらかじめチェックしておきましょう。
丸乗りor結果だけ確認する
「新しい!競艇のリーダーズ」の無料予想を見ることができたら、使用方法を自身の目的に合わせて変えましょう。
仮に、参考にしたい・予想を見たいだけの方は、予想を見た後「結果」を確認してください。
レースの結果は、こちらで閲覧できます。
丸のりしたい場合は、公開されている買い目をそのままボートレース公式サイトにて購入してください。
この際、自身の予想を織り交ぜたい場合は、買い目を調整するのではなく別で購入しましょう。
別で購入することにより、自身の予想とプロによる予想の相違点を調べることが可能です。
無料予想であっても使い方次第で自身のものにできるので、できるだけ先のことを考えて使用するようにしてください。
有料予想を利用したい場合
続いて、有料予想を利用する場合。
手順は以下の通りです。
- 無料会員登録
- 有料プラン一覧ページに遷移し自分に合ったプランをみつける
- 必要なサイト内ポイントを購入
- ポイントで有料予想を購入して勝負
それぞれ詳しくご紹介します。
無料会員登録
有料予想を利用する際も、無料予想と同じく会員登録が必要です。
会員登録の仕方については上記で説明した通り。
メールアドレスかラインでの登録となります。
サイトによっては、グーグルアカウントでの登録も可能です。
自身が持っているアカウントにて登録してください。
有料プラン一覧ページに遷移し自分に合ったプランをみつける
有料予想は、情報閲覧に料金が発生します。
また、サイトによって様々なプランが設定されているため、会員登録が完了したら有料予想を購入する前に新しい!競艇のリーダーズのサイトTOPの「プラン一覧」に一度目を通してください。
そこに記載がある特徴などを確認し、自身に合ったプランを選択しましょう。
ただ、上記でも説明した通り、有料予想は毎日公開されれるわけではありません。
自身が購入したいプランが見つからない場合は、お問い合わせやラインにて「◯◯のプランを購入したい」と申しつけてください。
必要なサイト内ポイントを購入
自身が購入したいプランが見つかったら、そのプランの料金を支払います。
ただ、有料プランは基本的にサイト内ポイントでの販売です。
そのため、新しい!競艇のリーダーズのサイトTOPにある「ポイント追加」をタップしてください。
その後、支払い方法を選択しポイントを購入。
サイト内ポイントが追加されたら完了です。
無料会員登録が終了すると、特典として10,000円分のポイントをもらうことができるサイトもあるので、お得に有料プランを購入しましょう。
ポイントで有料予想を購入して勝負
ポイント購入が終わったら、あとは購入するだけ。
プランが販売されたら「参加する」をタップ。
その後、以下のような画面が表示されます。
再度「参加する」をタップすれば購入完了です。
有料予想の販売本数は限定されているので、購入する際は事前に公開時間などを調べておいてください。
また、購入金額を推奨金額よりも高くするのはオッズが変動してしまう可能性があるため、推奨金額で購入がベストです。
舟券を購入し終わったら、期待を膨らませて結果を待ちましょう。
【初心者必見!!】競艇予想サイトを使う際に覚えておきたいこと
競艇予想サイトの仕組みや使い方については理解できたと思います。
ただ、競艇予想サイトを使用する際は、以下の2点に注意してください。
- 無料予想・有料予想ともに的中が確約されたものではない
- 悪質な競艇予想サイトに騙される可能性がある
それぞれ詳しく解説します。
無料予想・有料予想ともに的中が確約されたものではない
競艇予想サイトが公開・販売する予想は、予想屋や予想ブログが公開するものよりも情報の質に差があります。
とはいえ、競艇はギャンブル。
どれだけ優秀な競艇予想サイトであっても、100%当たる予想は公開できません。
無料予想であれ有料予想であれ、的中が確約されたものではないのです。
とはいえ、1度外れてしまっただけでサイト利用を諦めてしまうのはあまりに時期尚早。
当たる競艇予想サイトを利用してるのであれば「損」をしてしまいます。
少なくても5回は参加した上で判断を下すようにしましょう。
悪質な競艇予想サイトに騙される可能性がある
2023年現在、競艇予想サイトは100以上あります。
しかし、その中の9割は「詐欺」「捏造」などを行い、利用者を騙す悪質な競艇予想サイトです。
優良・悪質を見分けるのは難しいので、騙されてしまうこともあるかもしれません。
事実、ポイント購入しても反映されないことや、個人情報が悪用されたケースもあります。
その優良・悪質を判断しているのが、私ども「競艇予想サイト検証サイト」です。
競艇予想サイトを利用する際は、検証サイト内の情報をしっかりと確認して「優良認定」されているサイトを利用するようにしましょう。
本物の競艇予想サイトランキング
優良認定されているサイトの中で、どれを使ったら良いかわからないなんて方もいるかもしれません。
そこで今回は、本物の競艇予想サイトをランキング形式で大公開!
上位のサイトを利用しておけばまず間違い無いでしょう!
もちろん下位であっても優良認定されているサイトなのでチェックしておいてください!
-
総合成績
的中率 82 % 回収率 167.2 % 獲得金額 10,959,880円 Point!- 絶妙な金額調整!
- 抜群の安定感!
- 2名体制の徹底サポート!
-
総合成績
的中率 80 % 回収率 243.1 % 獲得金額 1,991,840円 Point!- 無料予想1日4レース公開!
- 圧倒的な回収率!
- ラインの友達追加だけで予想閲覧可能!
-
総合成績
的中率 77.5 % 回収率 256.6 % 獲得金額 3,661,650円 Point!- 安定感抜群
- レース選びが秀逸
- 登録で20,000円分のポイントゲット!
競艇予想サイトの仕組み・使い方・注意点のまとめ
今回は競艇予想サイトの仕組み・使い方についてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
まとめると以下の通りです。
- 競艇予想サイトは無料予想や有料予想を公開している
- 無料予想や有料予想を利用するには手順を追う必要がある
- 競艇予想サイトは的中が確約されるものではない
- 悪質な競艇予想サイトも中にはある
この記事を見たことで、競艇予想サイトがどういったものかお分かりいただけたでしょう。
競艇予想サイトを使うことで、的中精度が格段に上がるかもしれません。
しかし、中には利用者を騙す悪質な競艇予想サイトも存在します。
そのようなサイトに騙されないためにも、紹介した本物の競艇予想サイトを利用してみてください。
